経験者採用情報

技術部門 - 【三井情報】 【技術】 エンベデッド技術者



  想定される業務内容

主に産業装置メーカーにPC/Server等を納入する際の新規提案とその後の技術的フォローを実施していただきます。
新規提案では顧客側技術メンバーと、国内外ベンダーとの技術的遣り取り(仕様の確認等)を、量産採用後は試作機作成、手順書・検査方法を確立し製造協力会社に製造依頼するための各種作業を行います。
 
 
<職務内容>
・PC/サーバー選定、提案
・技術的な問い合わせ対応(ハードウェア/ソフトウェア)
・技術的な検証(PC、サーバー上での実機検証)
・各種ドキュメント作成(納入仕様書、手順書、報告書、等)
・製造協力会社およびベンダーとの連携、品質管理

※変更の範囲:会社の定める業務
 

 

  プロジェクトの例
 

・半導体検査装置に搭載する演算装置にGPUサーバ導入
・液晶露光装置向けに大型ラック導入
・医療機器にPC導入(MRI・CT・X線検査装置等に画像処理用等)
・業務用大型印刷機にサーバー導入
 
<取り扱い商材例>
PC、サーバー、ネットワークカードやスイッチなど各種付属機器、サーバーラック、UPS等
 

 

  求める人物像・マインド
 

・パソコン及びその周辺機器、CPUやGPU等について興味がある方
・わからないことを放置することなく、自ら調査、勉強できる方
・社内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に行える方
・プロジェクトチーム全体のリーダーとしての資質を有する、またはリーダーを目指す方
 


  必須スキル・経験

・インフラ運用保守経験(ITILの概念がわかっている)
・障害や課題の対応で切り分け作業や調査をしながら進めることができる方
・H/Wに興味がある方 (PCを自作できるなど)
・OS(LinuxやWindows)のインストールや設定ができる方


<歓迎条件、経験> 
・PCやサーバの組み立て(製造)経験
・ネットワークの基礎概念の理解がある方
・スクリプト(bashやPowerShellなど)が作成経験
・リーダ(PM)経験(まわりを巻き込みながら物事を進めることができる方)
・製造工場等での品質管理業務の経験
・半導体製造装置、検査装置等に関する業務経験



  実務を通して成長できる点

PC/サーバーの取り扱いに詳しくなるだけではなく、内部構造や動作まで理解する事ができます。また、業界調査や顧客対応を行い、さらには案件受注にまで繋がった場合には非常に大きな成長や達成感を感じる事ができます。

 


  職場の雰囲気
 

DX技術部では、さまざまなソリューションを扱っており、さらに新しいソリューションや業務を展開していく部署です。興味があることを経験することができ、自身のスキルアップにつなげることができます。
 

 

  採用時勤務地


愛宕本社、東中野オフィス、他

※2026年2月に表参道への移転を予定しております。 

※転勤:当面なし
※変更の範囲:本社及び全国の支社、支店、オフィス、営業所、および会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
 


  勤務時間、処遇・給与など

 

こちらをご参照ください。
 

 


このページのトップへ