経験者採用情報

コーポレート部門 - 【三井情報】 【コーポ】経理事務リーダー ※業務リーダー/業務プロセス改善担当



  想定される業務内容

~目の前の業務や環境について改善の余地がないか検討し、より良くしていきたい方、プロセスを改善し次世代の業務プロセス構築を行いたい方向け~
全社から依頼される計上・請求等のバックオフィス業務を一括で担当する組織での募集です。
入社後は経理の定常事務業務をご担当いただきつつ、それらをより効率的に実施するためのプロセス改善やシステム導入を企画し実現に向けて取り組んでいただきます。(キャッシュレスや承認レスなど)
 
<職務内容>
以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。
(担当業務は、ご経験を踏まえて決定いたします。)
・制度会計に基づく債権計上、請求管理および債務計上、支払手続
(金額・請求区分・領収書等の不備がないか確認)
・輸出入代金決済等、外国為替関連事務
・資金受払等関連業務
・モニタリング等プロセス管理を通じた内部統制対応

※変更の範囲:会社の定める業務



  プロジェクトの例
 

・基幹システムのリプレイス
・インボイス制度や電子帳簿保存法などの法制度対応
・社内経費精算業務の導入、業務プロセス改善
・電子請求書の導入


  求める人物像・マインド

・周囲を巻き込みながら業務を推進するコミュニケーションスキルを有し、課題意識を持ち、その解決に向け自身のスキルを活用し取り組める方
 


  必須スキル・経験
 

以下全ての条件を満たす方
・基幹システムや経費精算などのパッケージシステム導入経験、もしくは同プロジェクトに参画した経験がある方
・経理事務経験5年以上
 
<必須条件 資格>
・日商簿記3級以上の資格保持またはそれに準じる知識、経験
 
<歓迎条件 経験・スキル>
・経理の経験
・IT業界での就労経験
・業務効率化向上取り組み経験
 (業務の電子化、プロセスフロー改善など)
 
<歓迎条件 資格>
日商簿記2級
ITパスポート
 


  実務を通して成長できる点
 

業務改善プロジェクトに参画いただき、プロセスフローの見直し、基幹システムの構築、改修をご担当いただく予定です。関係者との関係構築力、交渉力、企画力、プロジェクトマネジメント力、判断力、さまざまな能力を向上させることができます。
 


  職場の雰囲気
 

決済業務室には約20名が所属しています。売上債権、請求管理、経費債務、入出金の4つのチームで構成されています。経理事務業務を通じ、内部統制の維持、財務諸表の正確性の担保を担う組織です。
 
■募集元組織について
当社では、営業や技術部門などフロントで発生する受注・購買・総務等の業務を「業務統括本部」にて担当しています。
社内すべての営業部署や技術部署からくる経費精算・売上請求・入金や支払い手続きについて、決済業務室にて対応をしています。
※決算や親会社・子会社との連携、税務は別組織の経理部門にて行っております。


 

  採用時勤務地


東中野オフィス
 
※転勤:当面なし
※変更の範囲:本社及び全国の支社、支店、オフィス、営業所、および会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)



  勤務時間、処遇・給与など

 

こちらをご参照ください。
 

 


このページのトップへ