IT営業職として下記業務をご担当いただきます。(スキルや経験、面接での相談を通じて対応いただく範囲や領域を決定いたします。)
<職務内容>
・既存アカウント顧客の深耕
・既存顧客への新規領域開拓(ビジネスIT領域含む)
・新規アカウントの獲得
<入社後のフォロー体制>
入社時にはマンツーマンリーダーやメンターといった役割の先輩社員を配置し、業務の中で困ったことがあれば相談ができる環境を整えております。半年~1年ほどをかけてOJTを中心に業務知識の習得をいただき、自身で対応できる業務範囲を徐々に拡げていただくことを想定しております。
<研修制度>
配属後も役割に応じた階層別研修や、本人と上司とが相談して選択受講できる各種プログラムを用意しています。また、各部門にて勉強会の実施など独自の学習機会を設けております。
※変更の範囲:会社の定める業務
・ITインフラ基盤の刷新、最適化プロジェクト
・アプリケーションシステム保守の統合、合理化プロジェクト
・ユーザサポートサービスの変革、刷新プロジェクト
・複数ある海外拠店の基幹システム統合プロジェクト
・データ統合基盤の導入支援プロジェクト
・情報システム部門への技術/運用課題解決、業務プロセス改善サービス
・エンタープライズ向けクラウドサービス(Box、DocusignなどのSaaS) 販売・提案
・エンタープライズ向けシステム開発案件(Salescloud、Outsystems)の導入
・エンタープライズ向けアプリケーション開発案件の販売、提案
・中央省庁向けシステム販売・提案
・独立行政法人向けシステム販売・提案
・自治体向けシステム販売・提案
・大学向けWi-Fi環境 販売・提案
・パートナー顧客である某大手製造業に対してSaaS大規模導入
・パートナー顧客である学校法人に対してネットワーク機器大規模導入 機器販売、導入PJの提供
※上記は一例であり、上記以外にアサインされる可能性もございます。