経験者採用情報
社内SE職 - 社内情報システムの構築担当 - 社内SE(マーケティング関連システムによる製品製造プロセスの効率化推進)
職種名 | 社内SE(マーケティング関連システムによる製品製造プロセスの効率化推進) |
募集背景 | 2030年に向け、DXを通じて当社が「スピードと効率を備え、高度化・新価値の創出を実現 できている」状態を目指しています。その実現のための重点テーマ「経営管理能力の高度化」において、データ一元化による品目レベルでの収益構造の把握を推進し、さらなる生産性向上を図る環境整備のため、本ポジション採用でシステム開発体制の強化をしたいと考えています。 |
ミッション | 社内情報システム構築、管理 |
職務内容 |
【職務詳細】 当社の社内SEとして、商品開発から販売までのプロセスを効率化する情報システムの構築を担っていただきます。具体的には、商品PLM・CRMシステムの企画・設計、開発ベンダーとの連携、そしてプロジェクト全体の管理が主な業務です。研究開発部門やマーケティング部門と協力し、データに基づいた意思決定をサポートするシステムの整備を通じて、会社の成長に貢献していただくことを期待します。 【この仕事の面白み、魅力】 ・社内のユーザー部門や社外のベンダーをはじめとする、あらゆる関係者と一緒にプロジェクトを進めていくので、関係構築力やプロジェクトの推進力を身につけられます ・現場に近い立場でデジタル技術を使ったソリューションの提供を行うので、エンドユーザーの喜ぶ顔を直接確認でき、やりがいを感じやすいです ・研究開発から製品企画、製造、販売、物流までのサプライチェーン全体や新たな事業のさまざまな業務をIT面で支援することができます ・データマネジメントやCRM、SCMなど、部門横断的にあらゆるプロジェクトが進んでいるので、幅広い知識や経験を得られます 【部所の雰囲気】 ・協力的かつ献身的なメンバーが多く、社内のチームワーク力が高いので、新しいプロジェクトを進める際に、チャレンジしやすい環境です。 ・一つひとつのプロジェクトを丁寧に進めるメンバーが多いです。 ・育児休暇やフルフレックスなどの制度の活用を促進させるカルチャーがあります。 |
求めるスキル・経験 |
【必須スキル/経験】 ・マーケティング系システムにおけるPM/PL経験をお持ちの方(目安3年以上) ・事業会社の商品マスタ管理システムの開発経験 ・Googlecloud、SQLサーバー、AWSの知見 【求める人物像】 ・システム構築を起点に、業務改革やDXに挑戦したいと考える方 ・意見を積極的に発信できる方 ・社内外のあらゆるメンバーとのコミュニケーションを円滑に取れる方 ・チームワークを大切にできる方 |
勤務地 |
【関東】 本社オフィス(在宅勤務制度あり!)・デジタル/IT関連部門(東京都台東区) 地下鉄都営浅草線、大江戸線『蔵前駅』/JR総武線『浅草橋駅』 〒111-8644 東京都台東区蔵前1-3-28 ※人事異動により全国・海外転勤の可能性あり |
勤務時間 |
8:30~17:15(フルフレックス制度あり/コアタイムなし/中抜け可能) 在宅勤務制度あり |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
経験・能力等考慮の上、弊社規程により決定致します。 ※昇給あり・賞与あり (年収:400万円~800万円) 月給制+賞与年3回(3,6,12月/業績連動)+その他手当(通勤交通費支給、テレワーク手当、家族手当等) |
休日休暇 |
・土日祝休み ・年間休日:124日(完全週休2日制、年末年始・夏期休暇含む) ・有給休暇:初年度10日(入社時期によって異なります。最高20日) ・その他:慶弔休暇、医療・介護休暇、育児・産前産後休暇、リフレッシュ休暇等 |
福利厚生 |
■制度 健康保険・労働(雇用・労災)保険、厚生年金、共済会、持株会、財形貯蓄、貸付金他 ■諸施設 転勤者社宅(借上)、屋内禁煙 他 ■その他 各種文化・体育サークル活動 |
応募方法 |
下記「登録する」ボタンからエントリーをお願い致します。 WEB選考後、合格者のみ連絡致します。 ※応募については秘密厳守致します。 ※合否についてのお問い合わせはご遠慮ください。 合格者のみご連絡させていただきます。(TEL、E-mailなど) ■応募にあたってのお問合せ先 ライオン株式会社 人事部 キャリア採用担当 E-mail:hrcareer@lion.co.jp |